東京新聞でapopoが紹介されました!
![]() |
8月8日の東京新聞で、apopoが紹介されました。
------------------------------------------------------------------------------------------
「ハワイで教えを受けた先生からは、『キルトは、大切な人のために一針一針心を込めて縫うものです』と聞かされました」と立川さん。モチーフになる直物などにはそれぞれ意味があり、贈る人への気持ちをキルトに託すという。
取材時に教室を訪れていた赤羽有美さんは「パンの木には『成長』という意味があるそうです。長男が誕生するとき、願いを込めながら縫ったんですよ」と話してくれた。
極めれば キルト作家やカルチャー教室の講師など、プロとして活動の場もある。
当面は・・・「まず身の回りのものをいろいろと作ってみてください。作っている間の時間が楽しみになれば、それが一番だと思いますよ」と立川さん。
------------------------------------------------------------------------------------------
―記事抜粋
出張♪ハワイアンリボンレイ&キルト教室
![]() |
ハワイアンリボンレイ&キルト教室の、出張レッスンを行うことになりました!
どなたでもお気軽にご参加ください♪
日時:2013年4月13日(土)、14日(日)
11:00~16:00
※レッスン時間内でしたら、いつでもいらしてください。
場所:雑貨や友枝
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂5-8-1F
内容:リボンレイレッスン(ストラップ、シュシュ)
キルトレッスン(コースター)
費用:1時間 1,000円~
※内容によって費用が異なります。
レッスンに関するお問い合わせは下記まで
TEL 03-3837-7818(apopo)
ぜひお気軽にご参加ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
リボンレイレッスン始めます!
![]() |
リボンレイレッスンを始めます!
毎月、第2土曜日(11:00~13:00)に、1階の「TANO」さんにて行います。
親子でのご参加や、お友達同士、ご近所さん同士など、お気軽にお越しください!
様々なキットをご用意してお待ちしております。
ご自宅でのレッスンや、出張レッスンもお受けしております!
まずはお問い合わせください。
TEL 03-3837-7818